ミラノは雨
火曜日のミラノは雨です。しとしとという感じです。今週は数日最高気温が30℃を下回る予報なので、暑さもちょっと一休みなのだと思います。雨も休んでくれると、もっとありがたいけれど、全く降らないよりはたまに降った方が(水不足とかの心配がいらないので)気は楽かもしれません。
そういえば、日本人の観光客(複数)がフィレンツェの世界遺産「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」に落書きをしたニュースがイタリアでもちょっと話題になっています。というのも、イタリアでは街中落書きがあふれているのが現状で、落書きそのものは(一応法律で禁止されているけれど)慣れていますが、重要な史跡、遺産等には敬意を払うように注意を促しています。近年は街中の落書きでも、現行犯で捕まれば(確か)1500ユーロ程度の罰金が課せられるようになっているみたいです。それでもイタリアでは「落書きは完全には取り締まれないもの」とあきらめている雰囲気があります。ここで言う落書きはスプレーで大掛かりに描かれた物で、ペンで名前を書く程度のものは、むしろかわいい範疇に入るという感覚です。
さて、どういう感じで日本人観光客の落書きがニュースになっているのかといえば、日本のワイドショー等での報道の映像が流れ、「日本では落書きをした野球部の監督はクビになったらしい」とか、自分達の所ではあきらめていた感じの行為に、過剰反応している国もあるといった捉え方での報道になっています。「まあ、あまりススメられた行為ではないけれど、クビにするほどのことでもないだろうに」といった感じかな。これで「新幹線車体に落書きが見付かり運休」なんてニュースがイタリアにも伝わると、これまた別の意味でニュースになりそうです。だって、落書き車両を運休していたら、南イタリアの鉄道なんか走らす列車がなくなっちゃうんじゃないのかと思いますよ。