« FIATBMW | メイン | ナポリ »

マンシーニのインテル移籍が正式発表


ローマからインテルへマンシーニ(Mancini)の移籍が正式に発表になりました。昨シーズンまでインテルの監督だったマンチーニ(Mancini)と同姓なのですが、マンシーニはブラジル人なのでブラジル風発音になります。モラッティ会長が、マンチーニ監督をクビにしちゃったけれど、後で後悔したため、もう1人Manciniを呼んだという見方も出来ます。(冗談です)

インテルはチェルシーからランパードを獲得したいのだけれど、チェルシーが放出しない方針らしいので、話がややこしくなっています。ランパードがチェルシーの新監督に就任したスコラーリ氏と直接話をして、スコラーリ氏はランパードのインテル移籍志望に理解を示し、「デコが(バルサから)獲得できればインテル行きを容認するよ」と口約束していたらしいのだけれど、新監督の就任記者会見で同氏が「ランパードはチェルシーに残留を希望しているので、まだ数年は留まることになると思う」と、突然意に反したコメントをしました。これにランパードは激怒して、「うそつきだ!こんな人と仕事はできない」と真っ向からぶつかっているそうです。何とか丸く収まるといいけれどね。


パパの夏休みがあと3週間に迫ってきています。そろそろ日本で何を食べるか計画を立てています。「ぶっかけうどん」や「お寿司」「うなぎ」「味噌カツ」「焼肉」なんかは外せないけれど、「ラーメン」というのも悪くはないです。出来ればチャーハンか餃子も付けたいところです。「焼きそば」や「お好み焼き」も当確です。朝食は毎日納豆でもかまわないですね。
この夏はイタリア人の友人が一緒に日本へ行くかもしれないので、「焼き鳥」とか一緒に食べに行くのも悪くはないと思います。「吉野家」にも連れて行ってみたいけれど。


ここをクリックしてランキング応援よろしくお願いします。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.happydesign.it/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/153

コメント (1)

長女:

で、いつ誰と帰ってくるの?

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年07月10日 21:12に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「FIATBMW」です。

次の投稿は「ナポリ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35