« モータースポーツ | メイン | ヴァレンティーノ »

ナポリを見て死ね


「ナポリを見て死ね」と言うくらいなんだけれど、この前の冬からゴミの回収がマヒしてしまい、街中ゴミの山に埋め尽くされていたひどい状態にあったので、誰も見たくない街に成り下がっていたナポリ。この度、イタリア政府から「ゴミ回収終了宣言」が出たので、一連のゴミ騒動は一応の収拾をみたようです。ただ、今回一部のゴミの焼却を請け負うことになったロンバルディア州や、ナポリ付近でゴミの廃棄場所に指定された街等では、まだ「終了宣言」には至っていないようですけれどね。


今回のゴミ騒動で、街がこんな(ゴミの山に埋もれる)状態になるのは、衛生上の問題などから認められないとEUの衛生局から再三改善の指示を受けたようだけれど、こういう問題がおきてしまうところも、ある意味(悪い意味だけれど)ナポリらしいとも言えると一般的なイタリア人は感じていたようです。もちろんいったん国外に出ると「こういう問題がおきてしまうところも、ある意味イタリアらしい」と言われているんですけれどね。何はともあれ、「ナポリのゴミを見たから死ぬ」という状況は解決できたようなので、今年の冬辺り、家族旅行してみてもいいかなと思ったり。ナポリ出身の近所のパパ友の家族とナポリ入りできれば、おいしいピザ屋さんとかも教えてもらえそうだし。

ナポリ近郊のカンパーニャ州には、ゴミ焼却場を新たに4箇所作ると政府で決めたそうです。本来は州の地方政治で整えるはずの行政範囲なんだけれど、今回の騒動が示したように、その能力がないので中央政府(主導)で決定したということみたいです。


ここをクリックしてランキング応援よろしくお願いします。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.happydesign.it/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/174

コメント (2)

おまき:

初めまして。いつも楽しく拝見させていただいています。
今年の5月末までミラノに居ました。
私は東京在住ですが、日本は相当暑くて蒸していますよ。

hiroshi:

初めまして。そうですね、日本は蒸し暑いのでした。ちょっとここ数日の日本の気温をチェックしてみたら、最低気温がミラノの最高気温と同程度になっています。その上蒸し暑いとなると慣れるのに時間がかかるかもしれません。まあ、毎年のことではあるのですが、今年のミラノは至って過ごしやすいので、ちょっと心配かもです。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年07月20日 16:05に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「モータースポーツ」です。

次の投稿は「ヴァレンティーノ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35