« ナポリ | メイン | フナーリ »

日経流通新聞


土曜日に休日出勤して作業をしていたら、日本から「日経流通新聞(MJ)」が届きました。先日東京で開かれた「Foodesign Guzzini made in JAPAN展」の出品作品に関してメールでインタビューを受けていたのですが、それが記事になったので、わざわざ日本の記者の人がミラノに送ってくれたようです。さすがだね、日本の新聞記者さん。そういえば、ちょっと前にイスラエルの雑誌からも問い合わせがあったけれど、その後何も連絡がないもんね(イタリアでも同じようなものだけれど)。さて、7月2日付けの新聞なので、もう手に入らないかとは思いますが、もし見る機会がある人はちょっと目を通してみてね。おいらの作品に関した部分は以下の通り:

幕の内弁当をデザインしたのはミラノ在住のデザイナー小野洋氏。「ZENBOX」は食事を持つ楽しみを強調するため、ふたのデザインに凝った。小野氏が「枯山水からアイデアを拝借した」と言うとおり、表面は白い砂と岩山を模したデザインになっており、お猪口は富士山のように、朱塗りの箸(はし)は橋のように見える。

「箸(はし)は橋のように見える」なんていうのが真面目そうでいいと思います。

そういえば、Happy Designをちょこっと更新してあります。古いデザインの閲覧部分にスライドショーを導入。これで日本からも仕事がじゃんじゃん入ってくるようになるといいのですが、そういう希望は15年来実現していません。


ここをクリックしてランキング応援よろしくお願いします。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.happydesign.it/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/156

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年07月12日 16:13に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ナポリ」です。

次の投稿は「フナーリ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35