月曜日の朝です。これから出張へ出かけます。といってもミラノから電車で30分弱のパヴィアです。パヴィアという街は大き過ぎず小さ過ぎず、立派な教会があったり、川が流れていたり、なかなかに魅力的な所です。ここの街へミラノの南からバスで来ると、途中にチェルトーザ・ディ・パヴィアという場所を通り、ここにはその名のとおり古いチェルトーザ(修道院)があります。このチェルトーザはかなり立派な作りで、ミラノ近郊でちょっと日帰りの旅行を計画するときなんかにはちょうどいい目的地になると思います。ここのチェルトーザの近くに薬草のリキュール「チェルトーザ」を売っているところがあって、ここのリキュールもなかなかにおいしいです。薬草のリキュールはフランスの「シャルトリューズ」が有名だけれど、何のことはない、シャルトリューズはイタリア語のチェルトーザのフランス語訳なんですね。フランス版「チェルトーザ」も、中世のヨーロッパの修道院で作られていた薬草リキュールが元レシピであることがすぐに想像できるというものです。
今夜はミラノでMTVのイベントがあるので、出掛ける予定ですが、天気はちょうど晴れみたいなので、主催者側もホッとしているところだと思います。今回は(多分初めてなんだと思うけれど)中央駅前の大通りを通行止めにした会場だそうなので、ちょっと面白そうです。普段このテの企画はドゥオモ広場で開かれるのだけれど、ドゥオモ広場には別の主催者の別の企画の特設ステージが作られているため、こちらへ(MTVが)移動してきたのかもしれません。まあ、物は試しだね。ちなみに、今回の会場なら、おいらはすぐ近くから帰宅するときに使う電車に乗れるため、割と遅くまでいても大丈夫なんじゃないのかと思っています。明日も普通に仕事なので、テキトーなところで帰ってくるけれどね。