月曜日の夜にイタリア代表のヨーロッパ杯デビュー戦があり、オランダに完敗。
オランダ代表には公式戦で30年間まけがなかったそうで、しかもイタリア代表はヨーロッパ杯の初戦で負けたことがなかったらしいのだけれど、結果は3-0となりました。
イタリア代表のMF(中盤)にはデロッシとかペロッタとかアクイラーニとか、なかなかに魅力的な(ローマの)選手がいるのだけれど、今回の先発メンバーの中盤はガットゥーゾ、ピルロ、アンブロジーニと、ミランの3人が選ばれました。セーリエAで最後まで首位争いをしたチームの選手が外れ、チャンピオンズリーグ枠からもれた5位のチームから先発メンバーを選んだ監督にも批判があるようです。少なくともアンブロジーニのポジションにデロッシが入るべきだったという意見が多いようです。
勝てば問題にならない選手選考も、負けると批判の対象になるのは避けられないので、これからフランス戦、ルーマニア戦には先発メンバーもがらっと変えてくるんじゃないのかとも思います。デルピエロの先発もあるんじゃないのかと思うしね。しかし、W杯優勝後初めての大きな国際大会で完敗スタートするなんてところがイタリアらしいとも言えなくもないとおもいますよ。この国はそういう国なので。
さてさて、火曜日は出張がありますが、ミラノ市内なので楽々です。帰りの時間の心配はいりません。