« モウリーニョ! | メイン | ピッツァータ »

中国人経営ピザ屋


近所のピザ屋さんの経営者が代わり、中国人経営になりました。これを機に、ピザは今まで通り焼いていますが、ついでに中華料理も食べられるようになりました。中華目当てのお客さんは少ないようでメニューもあまり充実していませんが、試しに家族で夕飯を食べに行きました。

味はあまり洗練していませんでしたが、どうも中華よりもピザの方がおいしいようです。多分しばらく食べに戻ることはないと思いますが、近いのは魅力ですね。我が家から唯一歩いていける距離にある中華屋さんになります。
ピザは歩いていける距離にもっとおいしいお店もあったりするので、ピザ目当てでは食べに行かないと思います。

そろそろヨーロッパ杯が始まるのですが、イタリア代表は主将のカンナヴァーロが練習中に足首の怪我をして出場できなくなりました。既にキャンプ先のオーストリアで手術も済ましているのですが、そのまま出場する選手達と現地に残ることにするそうです。よっぽどホテルのご飯がおいしいのかもね。


ここをクリックしてランキング応援よろしくお願いします。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.happydesign.it/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/99

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年06月04日 10:43に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「モウリーニョ!」です。

次の投稿は「ピッツァータ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35