マッサのフェラーリがF1モナコ・グランプリのポール・ポジションを獲得。2番手には同じくフェラーリのキミー・ライコネン、3、4番手にはマクラーレンの2台が並んでいます。
フェラーリは2人のドライバーがチーム内で年間総合優勝を争うような状況になってきています。昨年はキミーが年間王者になったので、今年はマッサに・・・なんてことになると、フェラーリのファンには問題ないようだけれど、実際にはどちらのドライバーを応援したらいいのか迷ってしまうことになるので、できればキミーがいつも前にいた方がいいんじゃないのかとも思いますが、ひょっとしたらマッサの方がまだ早くなれるのかもしれないとも思えてきます。まあ、こういうのは贅沢な悩みなんだと思うので、フェラーリが勝てば、あとは問題なしとしておきます。
追記:日曜日のレース決勝は雨の中のレースになる予報なので、レース中の事故やそれに伴うセーフティーカーの介入、あるいは天気の変化によってタイヤの選択(レインタイヤかドライタイヤ、もしくは中間など)次第である意味荒れた、別の意味では何が起こるかわからないエキサイティングなレースになるんじゃないのかと言われています。実際、雨になるとめっぽう強いフィジケッラみたいなドライバーもいるし、それはそれで面白いと思います。ただ、ここのレースで長年勝ちのないフェラーリは、やっと今回スタート時点での1、2番グリットを確保したので、できれば雨に降られないでレースをしたいと思っているのではないのかと想像しています。逆にアロンソなんかは、雨の中でのサプライズに期待しているようだけれど。